2015年08月30日

アンソニー・ロビンズで英語を学ぶ 復習ノート 150830

題材:5 steps to take control of your life now


「人生のコントロールを得る5ステップ」についてアンソニー・ロビンズが話しています。話し言葉を文字にしているので、文法的におかしい所があります。

その1(0:00-0:39)
http://kokoronorikutsu.seesaa.net/article/412193163.html
その2(0:39-1:07)
http://kokoronorikutsu.seesaa.net/article/412573961.html
その3(1:07-1:41)
http://kokoronorikutsu.seesaa.net/article/413020666.html
その4(1:41-2:25)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/413350553.html
その5(2:25-2:43)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/413753493.html
その6(2:43-3:10)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/414119898.html
その7(3:10-3:26)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/414501935.html
その8(3:26-4:04)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/414886491.html
その9(4:04-4:27)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/415281872.html
その10 (4:27-4:47)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/415677772.html
その11 (4:47-5:26)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/417202927.html
その12(5:26-5:39)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/417569785.html
その13(5:39-6:03)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/418744993.html
その14(6:03-6:28)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/419134359.html
その15(6:28-7:24)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/420688338.html
その16(7:24-8:20)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/422250369.html
その17(8:20-9:32)
http://blog.kokoronorikutsu.com/article/423473943.html



●話している英語

9:32-9:35
How many follow what I’m talking about here? Say aye.

9:35-9:42
When you get clear on what your outcomes are, that’s the first question in creating a plan. The second question is “Why do I want it?”

9:45-9:52
Why? Why is this important to me? Why is this something really a must for me? I really don’t have to do this. I wanna do this. Why is this transformative? What’s exciting about this to me?

9:52-10:01
Almost all of you have certain key words that are triggers for you. And language shapes your emotion.

10:01-10:06
You wanna have a nutritious meal, or a delicious meal?

10:06-10:14
You might say “I need a nutritious meal”. If I say “this is a delicious nutritious meal”, you are more in.



●キーワード

・follow 理解する

Sorry, I don’t follow you.

ごめん、あなたが言っている事がわかりません。



・almost ほとんど

I almost sent an email to a wrong person.

間違った人にメールを送りかけた。



・nutritious 栄養のある

This meal is more nutritious than that one.

この食事はあれよりも栄養がある。




●話している英語の訳

9:32-9:35
何人の人が私の言っている事を理解しているだろうか?「はい」と言ってほしい。

9:35-9:42
アウトカムが明確になったら、それが計画を作る最初の質問なのだが、第二の質問は「なぜそれがほしいのか?」である。

9:45-9:52
なぜ?なぜこれは重要なのか?なぜこれが私にとってMUST(必須)なのか?私はそれをしなくてもよいのである。私はしたいのである。なぜそれが変革的なのか?何が私にとって魅力的なのか

9:52-10:01
あなた方のほぼ全ての人が、あなたをその気にさせる特定のキーワードを持っている。言葉は感情を形作る。

10:01-10:06
栄養のある食事が欲しいですか、それとも、おいしい食事が欲しいですか?

10:06-10:14
あなたは「栄養のある食事がほしい」と言うかもしれない。もし「これは栄養があっておいしい食事です」と言うと、よりその気になるだろう。

アンソニー・ロビンズに興味がある方は以下がオススメです。
Awaken the Giant Within: How to Take Immediate Control of Your Mental, Emotional, Physical and Financial(訳本『アンソニー・ロビンズの運命を動かす (単行本)』)
Unlimited Power: The New Science Of Personal Achievement(訳本『一瞬で自分を変える法―世界No.1カリスマコーチが教える』)
Unleash the Power Within: Personal Coaching from Anthony Robbins That Will Transform Your Life!
MONEY Master the Game: 7 Simple Steps to Financial Freedom
【まさにTOEICの裏ワザ】僕もお世話になったSapiens Sapiensさんから待望のTOEIC教材が出ました!非常にオススメです。
TOEIC(R) テスト対策 英語ビュッフェ 【Eigo Buffet】

posted by ヤス at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック