2025年05月26日

英国政府が定めるオンライン健康サービスの基準〜ユーザー中心の医療・福祉サービスをつくるために〜

NHS(英国国民保健サービス)は、オンライン健康サービスの質と信頼性を高めるために、14の基本原則と3つの追加原則を提示しています。ここではその概要と、実践のヒントを紹介します。

1. ユーザーとそのニーズを理解する
ユーザーの臨床的・実用的・感情的なニーズや能力を理解することから始めましょう。

ユーザーが何を経験しているのか

どんな問題を解決しようとしているのか

提供するサービスのシステムや流れは適切か

2. ユーザーの課題を全体的に捉える
サービスが、ユーザーのヘルスケア・ジャーニーの中でどんな役割を果たすのか考えます。

問題全体を解決する視点を持つ

他サービスとの連携や補完性を考慮する

➡︎ ポイント2・3について: 実際にやるべきことを確認しましょう。

3. チャネルを超えた一貫性ある体験を提供する
部門や組織の枠を超え、ユーザーがどの手段でアクセスしても同じ体験ができるように設計しましょう。

4. 使いやすさを最優先する
ユーザーが迷わず・失敗せずに使えるように。

ユーザーテストを実施する

シンプルで直感的な設計にする

「最初の一回」で成功する体験を目指す

➡︎ ポイント4について: 改善のポイントを見直しましょう。

5. 誰もが使えるサービスにする
すべての人がアクセスできるよう、身体的・精神的・社会的・文化的な多様性に配慮します。

デジタルデバイドへの対応

スタッフも含めた全ユーザーにとってのアクセシビリティ

➡︎ ポイント5について: 包括性をどう確保するか確認しましょう。

6. 多様なチームを構成する
さまざまなスキルや視点を持つ人材を確保し、ユーザーの変化にすばやく対応できるチーム体制を作ります。

➡︎ ポイント6について: チームの構成を見直しましょう。

7. アジャイルに働く
小さく始めて、素早く回す。アジャイルな原則・ツール・体制を取り入れましょう。

➡︎ ポイント7について: チームに適した仕組みを整えましょう。

8. 反復と改善を継続する
常に改善を意識し、小さなアップデートを積み重ねる文化を育てましょう。

➡︎ ポイント8について: 改善の余地を見つけましょう。

9. プライバシーと機密性を守る
ユーザーのデータを扱う際は、セキュリティや法的リスクを明確に管理します。必要に応じて専門家の助言を。

➡︎ ポイント9について: セキュリティ対策を再確認しましょう。

10. 成功の定義と評価を明確にする
サービスの目標を明確に定義し、成果を測定する指標を選びましょう。

➡︎ ポイント10について: 成果をどう可視化するか検討しましょう。

11. 適切な技術とツールを選ぶ
持続可能かつ将来的に柔軟性のある技術を選びましょう。無理に複雑なものを使う必要はありません。

➡︎ ポイント11について: 技術選定の根拠を明確にしましょう。

12. 新しいコードはオープンにする
新たに作成したソースコードは、再利用可能かつライセンス付きで公開しましょう。公開できない理由がある場合は正当な説明を。

➡︎ ポイント12について: 公開範囲の確認をしましょう。

13. オープンスタンダードと共通パターンを使う
既に信頼されているGOV.UKやNHSのパターンを活用し、不足している場合は新しい標準を提案する。

➡︎ ポイント13について: 適切なパターンの採用状況を確認しましょう。

14. 信頼性の高いサービスを提供する
365日24時間利用されるサービスであることを意識し、ダウンタイムの最小化と対応計画を用意しておきましょう。

➡︎ ポイント14について: 緊急時の対応計画を再確認しましょう。

ヘルス&ソーシャルケア向けの追加3原則
15. ケアの文化を支える
NHSのサービスは、患者・市民・スタッフ全員が大切にされていると感じられるケア文化を提供することが求められます。

➡︎ ポイント15について: 思いやりの可視化を意識しましょう。

16. 臨床的に安全なサービスをつくる
デジタルサービスによって害を及ぼさないことが第一。安全性を意識した設計・運用を。

➡︎ ポイント16について: リスク管理体制を整えましょう。

参照
https://service-manual.nhs.uk/standards-and-technology

posted by ヤス at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック