2011年04月11日

アンビリーバボー、不屈の発明家


奇跡体験!アンビリーバボー」で

奇跡の発明家、という内容がありました。

貼り付け禁止となっているので、

ここをクリックしてご覧ください。



バイクに乗る人たちのためのエアバッグを開発した

無限電光の竹内社長の物語です。

いろいろな壁にぶち当たりながらも

「これまでに無いものを作らないと意味がない」

を合言葉に社員と共に、そして喜んでくれるお客さんの声を力に

壁を一つ一つ乗り越えていきます。


借金が1億円を超えてもうだめかと思ったときも、

影で見ていてくれた企業の社長に助けられます。


そして、商品が通産省、そして大手企業に認められたとき

大手企業から2億円で契約を申し出られますが、それを断ります。

それは、創業当時に、近所の若い男の子がバイク事故で死に、

そのお母さんから、是非バイカーのエアバッグ開発成功させてください、と

励まされていたからです。

だから、利益重視にすると、どうしても

「多くのバイカーの安全」という目標をかなえられない。

だから、目の前の喉から手が出るほどほしい2億の契約を断って

さらに安価で提供できないか、再度製品に工夫をほどこします。

そして、そこから約半分の価格での販売を実現します。

その安価で、高品質の製品は日本だけではなく、

世界から注文を受けるようになります。

hit-air エアーバッグシステム・ハーネスタイプ MLV-R(全面リフレクター素材)  【...
hit-air エアーバッグシステム・ハーネスタイプ MLV-R(全面リフレクター素材)  【商品番号:41081】


目の前の目標にだけではなく、

遠い目標や使命といったものを見続けた

竹内社長の姿に非常に感動しました。


感動体験!アンビリーバボー



奇跡体験!アンビリバボー 世界が泣いた物語 [単行本] / 番組制作スタッフ (編集); ベス...

奇跡体験!アンビリバボー 世界が泣いた物語 [単行本] / 番組制作スタッフ (編集); ベストセラーズ (刊)



Kit ORYX Enduro FB
Kit ORYX Enduro FB

ラベル:感動
posted by ヤス at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

感動しました。ポール・ポッツ、大逆転人生


感動のアンビリーバボー」で

イギリスのオペラ歌手、ポール・ポッツが取り上げられていました。

彼は幼い頃からいじめられていました。

しかし、歌だけは好きで、得意でした。

16歳の時、世界三大テノールの一人である

オペラ歌手のホセ・カレーラスの声と出会います。


ヴェルディ:レクイエム [DVD] / カラヤン(ヘルベルト・フォン) (出演); カラヤン(...
ヴェルディ:レクイエム [DVD] / カラヤン(ヘルベルト・フォン) (出演); カラヤン(ヘルベルト・フォン) (指揮); ヴェルディ (作曲); ウィーン国立歌劇場合唱団, ソフィア国立歌劇場合唱団, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (演奏)

彼の美しい歌声に魅了されたポッツは、

「いつか彼のようになり満員のオペラハウスで歌いたい」という夢を抱きます。ぴかぴか(新しい)

しかし容姿にコンプレックスを持っていたポッツは自信が持てず、

プロへの道を一時断念します。もうやだ〜(悲しい顔)

それでも彼はボイスレッスンやアマチュア歌唱団で歌い続けます。

また私生活では、チャットルームで知り合ったジュリー・アンさんと結婚します。

結婚式ではジュリーさんに『カヴァティーナ』を歌います。


※カヴァティーナは彼のデビューアルバムに入っています(以下)。

ワン・チャンス / ポール・ポッツ (CD - 2007)
ワン・チャンス / ポール・ポッツ (CD - 2007)


ボイスレッスンに通うために1時間半かけて自転車通学をしていたポールですが、

あるとき交通事故にあいます。

その治療費のため、ボイスレッスンを辞め、歌唱団も辞めます。

歌への未練を忘れようと、4年間の日々が過ぎます。

その時、タレント発掘オーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント

の募集を目にします。


Britains Got Talent Annual 2011 [ハードカバー] / Pedi...
Britains Got Talent Annual 2011 [ハードカバー] / Pedigree Books Ltd (刊)

最初は奥さんと二人でキリキリの生活をしているので

そんなことをしている場合ではないと、応募に躊躇しますが、

奥さんの薦めもあり、応募します。

そして、なんと5万人の競争の中を勝ち抜き、

見事優勝してしまいます。

その後、デビューアルバム「ワン・チャンス」は

2007年7月23日付で全英初登場1位、

3週間連続で1位を記録。右斜め上

全世界で300万枚以上ものセールスを達成します。右斜め上


ワン・チャンス / ポール・ポッツ (CD - 2007)
ワン・チャンス / ポール・ポッツ (CD - 2007)


キリキリの生活で、

自分の生きる情熱である歌も諦めていた。

そんな状況から、見事に大逆転の人生。


彼の最初のオーディションシーンには

思わず鳥肌が立ちました。

感動しました。いい動画です。






情熱を与えてくれるものを思い続けること。

支えてくれる人がいること。

そして、大事なもの・人を大事にすること。その大切さ。

そういったことを感じました。


夢やぶれて / スーザン・ボイル (CD - 2009)

夢やぶれて / スーザン・ボイル (CD - 2009)


Passione (Snys) [Import, From US] / Paul Potts ...
Passione (Snys) [Import, From US] / Paul Potts (CD - 2009)
ラベル:感動
posted by ヤス at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月05日

イチローと松井の対談(2003) 全12クリップ、計1時間ほど


2003年にイチロー選手と松井選手が対談している番組がありました。

その動画がユーチューブにあったので貼っておきます。

全部で12クリップ、合計1時間ほどです。

松井選手は「良い子」タイプ、

特に日本文化で好かれるような

周りへの気遣いを大事にし、社会的な「べき」を守ろうとする傾向がよく見られました。

先輩イチローに気を遣っていることも影響しているかもしれません。


対してイチロー選手は、比較的思ったことをズバっという。

ゲシュタルトのフリッツ・パールズが気に入りそうなタイプだと思いました。

7年ほど前の二人の話。非常におもしろかったです。








MLB イチロー ~シアトル・マリナーズ~ [DVD] / イチロー (出演)
MLB イチロー ~シアトル・マリナーズ~ [DVD] / イチロー (出演)



不動心 (新潮新書) [新書] / 松井 秀喜 (著); 新潮社 (刊)
不動心 (新潮新書) [新書] / 松井 秀喜 (著); 新潮社 (刊)


松井秀喜・’04実使用済BPバット




posted by ヤス at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月16日

なえずに頑張り続ける矢野選手

『崖っぷちに生きる 矢野謙次密着1000日』を見ました。



この選手、ご存知ですか?

巨人の外野手、背番号48の矢野選手です。

本当に毎年毎年、新たな大型助っ人が入ってくる巨人で

非常にスタメンに近い位置にいながら

助っ人やケガで、スタメンから遠くへと弾き飛ばされる。

でもめげずにまた一歩一歩、あゆみよる。


今シーズンも巨人の外野手は本当に層が厚く競争が厳しかった。


ラミレス、松本、高橋、亀井、谷、長野、鈴木。

本当に誰がスタメンで出てもおかしくないような選手ばかり。

開幕も矢野選手は2軍スタート。

それでも腐らず、最後は中日とのクライマックスシリーズで

ホームランを打つなど、活躍します。


厳しいかな外野の枠は3人。。。

それでも矢野選手、もっと使ってくださいよ!と思います。


そして現在、彼は2700万円の年俸で保留しています。

私も実際、あれほどの選手でそれだけ?と思ってしまいました。


一流と、1.5流の違いはやはり大きいのでしょうか?

別に巨人ファンではありませんが、

矢野選手、応援したいです。
ラベル:野球
posted by ヤス at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする